ぷらすイチログ

ぷらすイチログ

-シンプルなプラスイチを見つけて生活のコツを綴るブログ-

購入した家具などのインテリアがおしゃれではない原因5つ

こんにちは。いちあきです。

 

インテリアショップに行って素敵な家具や小物を見て「あれも置きたい」「あのようなおしゃれな部屋にできたら」と思って購入したりすることあると思います。

 

しかし家に帰ってきて、実際にモノを部屋に置いていても、お店で展示した理想のおしゃれな雰囲気は出ていないどころか違和感さえ感じてしまったりしませんか?

 

何故このようなことが起こるのか原因をまとめてみました!

 

 

原因その① 部屋は限られたスペースであること

インテリアショップ等では広い空間にモノを展示しているため実生活とはかけ離れた空間での配置です。そのため部屋のサイズを理解しないまま購入してしまうと結局サイズオーバーとなり部屋の雰囲気を圧迫している可能性があるのです。そのため、部屋のモノを購入するときに部屋のサイズを計りましょう。という考えに行き着きます。しかしサイズを計っても元から考えないといけないことがあります。それは生活動線です。生活する上で移動するための余白となる空間が快適な生活ではかかせないモノです。

余白のある空間を持ちつつ、インテリアを配置していくと上手くいきます。

購入する前にサイズの確認と自分自身の生活で必要なサイズをあらかじめ決めておくことをオススメします。

 

 

原因その② インテリアショップでは配線が見えないようにしている

例えば間接照明を購入したときは部屋でつけるためにはコンセントからの配線が見えてしまいます。このコンセントの配線がインテリアショップでは必ず隠れるようにしています。

ここが家電を購入して部屋に飾ったときは、コンセントからの配線もばっちり見えているのでイマイチな感じが出てしまうのです。ここで大事なことは配線を克服すれば、展示していた状態へ近づけることです。配線を隠す、タコ足配線を隠す収納をまず考えるべきです。

 

 

原因その③ 部屋に統一感はありますか?

部屋に統一感をもつと何故いいのかと考えると一番簡単におしゃれな部屋作りをすることができるからです。

色を揃えるのが苦手であれば壁として白色が使われるケースが多いことから、白を基準に考えてもいいのではと思います。

私も基本の色は白で考えて部屋作りをしています。また不要に目立たせたくないモノは極力白で壁とモノとの境目がはっきりさせないことで空間が狭く感じにくい傾向があります。

部屋が狭いときは白を有効活用しましょう。

 

 

原因その④ 部屋に不必要なモノ多くないですか?

どうしても必要なモノはあります。そして収納する場所を決めてすぐ取り出せる状態になって始めて必要なモノであることを再度認識することが必要です。私も昔は狭い部屋にハサミが5つもありました。それはハサミが見つからない度にハサミを購入して、後で掃除をしたときに見つかっても、そのまま使えると思ってハサミが増えていった経緯があります。

やはり必要な場所を決めること。そして必要な場所を決めるための小物入れをミニマルサイズで見つけて不必要にモノを増やすことを避けることが重要です。

 

 

原因その⑤ 履かない靴はありますか?そして靴は綺麗ですか?

靴(男性:スニーカー、革靴、ビジネスシューズ、サンダル、スポーツ用シューズ)だけでも5種類あり各種類から2つ選んだだけでも10足最低限あります。靴箱の靴が多くなっていくとともに、あまり履いてない靴もあると思います。結果としていつも履いている靴は3種類ということはないですか?基本はシンプルです。必要な靴を大事に使ってメンテナンスして履けないなぁと思ったら残さず処分する。そして玄関先を綺麗に掃除する。これが最低限できてから玄関先のインテリアのモノを購入するか考えていくことが大事です。

 

いかがでしたか?

オシャレだと思ったモノが部屋に置いてみて違和感に感じる原因を並べてみました。少しハードルの高い内容もありましたが、参考にしもらえたら幸いです。

 

では!!また!!!

シンプルライフ必見!無印良品を購入する前にこれ読んで!!

こんにちは。いちあきです。

シンプルライフを行う上で是非活用して欲しい無印良品。

今回はそもそも購入する前に最低限知っていて欲しいことをまとめました。

 

目次

 

今までの無印良品の価格改定=値上げでした

無印良品は今まで価格改定に関して一部商品価格改定する度に値上げが行われていました。

(例)2016年8月17日 無印良品HPより

いつも無印良品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
近年、商品の製造を取り巻く環境は、原材料費の高騰や海外生産拠点での人件費上昇により厳しい状況が続いております。
当社はこのような状況下において、経費削減や業務効率化に努めるなど企業努力を続けてまいりましたが、今後のさらなる商品の品質維持・向上の為に、一部商品を値上げさせていただくこととなりました。
今後もお客様にご満足いただけるよう、より良い商品開発に努めてまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

一部商品価格改定のお知らせ(実施時期:9月1日・5日より)

f:id:w-ichiaki:20170214174328p:plain

 

 

しかし!!

2016年11月 無印良品は決断します。

 

無印良品の価格の見直しが順次行われます(値下げ)

それは服や雑貨など約300点について値下げしていくことを発表しました。

実際に2017年より無印良品ネットストアでも「価格を見直しました」のコーナーができ、今後も順次価格の見直しを行っていきます。

f:id:w-ichiaki:20170214174133p:plain

ユーザーとしては朗報であり、そして私たちが購入したいモノが今後安くなる可能性があることを知っておいたほうがオトクです。

 

なぜこのような値下げとなったのか?

無印良品はこれまで購入頻度の高い日用品を手頃な価格で提供する「ずっと良い値」と、素材や細かいディテールに対して付加価値のある高価格で提供する「こだわりたいね」の2つの軸で商品を展開していました。今後はこの「ずっと良い値」「こだわりたいね」の区分をなくし、各商品機能にあった適正価格の見直しを行う結果、値下げへとつながっています。

 

2017年2月現在で「価格を見直しました」のコーナーでの値下げ商品を考えると比較的「こだわりたいね」路線での販売価格の見直しが主のように感じます。

(例)

フランス産羽毛掛けふとん・一層式/シングル 150×200

24,000円→19,900円(税込)

 

電子レンジ・19L 型番:MJ-ER19A2

15,800円→14,900円(税込)

 

f:id:w-ichiaki:20170214175134p:plain

 

 

無印良品ネットストアで価格の確認できますので必ず他の商品と比較する際は最新の「価格を見直しました」はチェックしてみて下さい。

そして今後も見直しは随時行われていきます。

 

クレジットカードMUJICardの利用について

ネットで少し調べると無印良品を購入するのであればクレジットカードMUJICard

を利用することは確かに有効です。

①新規入会ポイント1000P 1年に2回(5月・12月)500P お誕生月500P

*ポイント有効期限があります。

新規入会ポイント(6ヶ月) 他の500Pは1ヶ月

 

②無印良品週間(10%OFF)の会員優待があります。

毎年数回無印良品週間があります。以前は不定期が行われていますが、今はおおよその期間が予想できます。

過去の無印良品週間はこちら

f:id:w-ichiaki:20170214182240p:plain

*無印良品のアプリMUJI passportをインストールされている方も対象です。

 

 必ず無印良品週間に合わせて買い物をすることがお得ですね。

 

③意外と知らない方が多い!?MUJI Card 会員限定限定「はじめての木のおもちゃ」プレゼントしています。

*1歳未満のお子様がいらっしゃる方へ国産の木材を使用したおもちゃをプレゼントしています。無印良品らしいサービスですね。

 

無印良品は生活に天然素材の持つぬくもりを取り入れ、「感じ良いくらし」を実現したいと考えています。木材が未来にわたって子どもたちの生活を支える存在であってほしいという願いをこめて、お子様に国産の木材を使用したおもちゃをプレゼントさせていただきます。

 

日本の木のおもちゃ くるりんカー 3,900円(大阪府産などのヒノキを使用)

 

f:id:w-ichiaki:20170214175615p:plain

申し込み

http://www.muji.net/mujicard/woodentoy/pdf/form.pdf

 

お申し込みの際のご注意

  • MUJI Card 会員様ご本人がお子さまの母子手帳表紙の保護者欄に記入されていることをご確認ください。
  • プレゼント品はてづくり品であるため、お申し込みの状況によりお手元に届くのに1ヶ月以上かかる場合があることと、配送日指定は承われませんことをご了承ください。
  • プレゼント品はお子さま1人につき1個のプレゼントとさせていただきます。
  • プレゼント品は予告無く変更される場合がございます。
  • お客様からいただいた個人情報は当社にて責任を持って管理させていただきます。なお、当社よりお客様に有益と思われるサービスや情報を送らせていただくことがありますことを、あらかじめご了承ください。

 

詳しくはhttp://www.muji.net/mujicard/woodentoy/まで

 

 

実店舗にはない商品もあるが、無料で実店舗受取サービスがあります

シンプルなスツールを探していました。理想は軽いこと・引越しのときにジャマにならないことを考えて購入しました。たまたま実店舗にあった緑色のスツールを見て色違いがないかネットストアで調べました。

なかなか地方店舗(福岡)では陳列されていない商品も多いですが、ネットストアの場合「コレ素敵だけど送料がかかると思うと。。。」と考えることがあると思います。

受取を実店舗でできるサービス(無料)があります。

f:id:w-ichiaki:20170214180522p:plain

無印良品で重量のないモノを購入する際に活用してもらえればと思います。

「ネット受取店舗受け取りサービス」の利用にはMUJI.netメンバーへの登録が必要です。

*実店舗で注文する場合は必要ありません!!

①店舗受取可のみ対応

 ネットストアの商品全てが店舗受取できるわけではありません。

ネットストアでも店舗受取可のマークがついている商品のみが対応しています。

f:id:w-ichiaki:20170214180720p:plain

 

 ②店舗受取の流れ

商品をクリックするとカート追加の部分をクリックします。

カートを見るの標記部分をクリックします。

f:id:w-ichiaki:20170214180809p:plain

 

ショッピングカート画面になり、店舗で受け取るの標記部分をクリックします。

f:id:w-ichiaki:20170214180954p:plain

受取店舗の指定を行い数週間かかりますが店舗受取できます。

 

f:id:w-ichiaki:20170214181110p:plain

繰り返しになりますが、この作業が大変である場合は実店舗で口答で説明して実店舗が対応可能であればスタッフが手続きしてくれます。

アナログではありますが。。。

 

洋服であればMUJI Laboも注目を

 尾花大輔「 Nハリウッド(N.HOOLYWOOD)」デザイナー(メンズ)と、堀内太郎「タロウホリウチ(TARO HORIUCHI)」デザイナー(ウィメンズ)が無印良品の服にデザインと細やかなディテールを注ぎます。

2017年1月から月ごとの服種のテーマを決めて、半年(6ヶ月)でワードローブ全体が完成するという形で毎月新鮮さを差し込みます。

 

f:id:w-ichiaki:20170214183033p:plain

 

いかがでしたか??

 

無印良品の全体像は理解されたと思います。後はネットストアの更新情報をキャッチしてみなさんのシンプルライフに生かせてもらえたらと思います。

では!!また!!!

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

シンプルライフを目指して無印良品で購入した2点レビュー

 

こんにちは。いきあきです。

 

先日に久しぶり無印良品に行ってきました!

いつか購入しようと思っていたモノを購入したので購入のきっかけとレビューをしたいと思います。

 

歯ブラシスタンド

 

f:id:w-ichiaki:20170214082355p:plain

 

定番の白磁器スタンドを購入するか迷っていました。レビューを見ても歯ブラシ以外の用途もたくさんあり(菜箸、ペン立て、印鑑立て、リップ置きなど)また様々な色も展開していますが

私はシンプルな白色が1番オススメです。

 

他のコップ 白磁器トレーなども気になりますが白色で統一することによりシンプルかつ清潔感がありますね!

 

今回購入したのは

【数量限定】アルミ歯ブラシスタンド

2017年1月25日より30%オフ

550円→385円

 

f:id:w-ichiaki:20170212184856p:plain

www.muji.net

歯ブラシ立ての用途ではなく、ペン立てとして購入しました!

 

無印週間で更に割引されることやMUJIパスポートで獲得したマイルも2月末で執行されるのであれば3月まで待っても良かったのですが現価格の385円でも十分安くそして無印良品ネットストアでも在庫なしとなっており、売り切れる前に購入しました。

 

実際にペン立てとしてのもいい感じです。

 

 

まとまった感があります。

鍵置きとして使用しているニトリのプレート(アンワル スクエア)は鍵としの相性もいいかと思います。

www.nitori-net.jp

 

長年愛用しているLAMY2000もこれで場所が決まりました!

 

もしかしたらガラス、フロストガラス歯ブラシスタンドでもよかったかもしれないと少し考えました。こちらも無印良品ネットストアでも在庫なしです。

 

f:id:w-ichiaki:20170212185618p:plain

店頭にあるときはチャンスかもしれません!

 

その他歯ブラシ立てでデザインが可愛らしいモノもありいくつ持っていても間違いなし!!

(シンプルライフを目指しているので必要最低限ですが)

 

【数量限定】陶磁器ハブラシスタンド 250円(税込)

f:id:w-ichiaki:20170213162604p:plain

Photo by http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549337096509?searchno=1

 

ハンガーとうとう揃えました!!

ハンガーは今までニトリ、クリーニングを出したときのハンガーがクローゼットにあり、バラバラで統一感に欠けていることろがずっと気持ち悪い感じがしていました。

 

今回、無印良品のハンガーで揃えました。

アルミ洗濯用ハンガー・3本組 約幅33cm 300円(税込) 

 

f:id:w-ichiaki:20170212185914p:plain

 

 

アウター(ジャケット、ニット)に関しては少し型崩れがしないか気になりますが、実際試してみないとわからないので、型崩れするかどうかまたレビューしたいと思います。

 

クローゼットに関してはかなりすっきりしました。

外に干すとき用にニトリ白ハンガーは残しています。しかしクリーニングの黒ハンガーや針金ハンガー、洋服を購入したときのブランドハンガーも統一感に欠けるので一部処分しました。

 

f:id:w-ichiaki:20170214082355p:plain

このような整理をするきっかけに不必要な洋服やときめなかくなった洋服も処分することを考えています。洋服の処分方法はZOZOTOWN 買取サービスを利用しようか検討中です。

 

4月から新生活を送る方々へ少しでも快適なお部屋作りをしてもらえたら嬉しいです。

では!また!!

 

 

 

 

高機能スマホケース6000円がタダで手に入る? OtterBoxDefender

こんにちは。いちあきです。

スマホが普及して早10年以上が経ち 機能面は日々テクノロジーの進歩とともに進化を遂げ、そしてデザインも洗練されていく一方で、スマホの落下衝撃等による破損に対するケアは保証でカバーすることは全く進歩していません。

スマホを落下することに伴う画面の破損の割合は修理全体の8割と言われています。

 補償内容に関してもどこまで理解しているのかも重要ですが。。。

 

補償とは言っても無償対応ではなく何かトラブルがあるとき通常料金より少し安くしますよ程度なのです。

保障に入っていても有償であることに変わりないのです。

 

合わせて読んで欲しい記事



 

それであれば保障をつけず、2年間の保証支払金額以内で衝撃に強い高機能ケースで問題解決できるのでは?

と思い2年半実験をしてみました。

 

 目次

 

 

衝撃に強くタフなケースそれはOtterBox

            f:id:w-ichiaki:20170211110024p:plain

 

 

iphone5sを購入して数週間で画面を割ってしまい(保証サービスで対応)保障なんかに頼らずケースに投資するのが賢明ではないかと思い探したのがきっかけです。

 

ケースに求めたモノ(当時:iphone5s)

 ・落下による衝撃に強いモノ

・ケース一体化で画面を保護してくれるモノ

が条件でした。

 

この条件を満たして14,800円以内(多く見積もっても18000円以内)でのケースで2年間使用できれば、ケースの料金はタダとなることになります。

 

当時購入したのがOtterBox PRESERVER(現在発売なし)

 

はじめはゴツゴツさとケース装着時による重量感から抵抗がありましたが1か月も経つと慣れました。ケースの値段は9,000円(税込)で購入しましたが2年半このケースを使用しつづけたので、docomoケータイ保障サービスに加入した場合は月額600円×36か月=21,600円 ケース代9000円は元がとれたどころか12,600円お金を浮かすことが出来ました。

 

 

高機能ケースを購入し補償サービスに入らなかった結果

f:id:w-ichiaki:20170210132401p:plain

 

 

 

 タダでケースを購入した仕組みはケータイ保障サービスの支払い額(2年間)以内の高機能ケースを購入することで故障することなく使用できれば結果的にケース代はタダとなり、更に支払う金額を節約できるのです。

 

 

 

今回iphone7で購入したのは

OtterBox Defender(ディフェンダー)

f:id:w-ichiaki:20170211095211p:plain  

 

 OtterBox Defender(ディフェンダー)のメリット①:しっかりとテストを行っている

 

このOtterBoxの高機能ケースの凄いところはケースのデザイン、素材がしっかりとユーザーのニーズ、期待に添えるように約24種類、約238時間のテストを実施しているところ。(以下実施しているテスト)

耐落下テスト摩擦テスト熱衝撃テスト・UVテスト・ホルスターテスト・カメラテスト・高温&湿度テスト冷蔵テスト・ハンドローションテスト・化粧品テスト・ジーンズポケット摩擦消耗テスト・光センサーモジュールテスト・近接センサーテスト・指紋認証テスト・近距離無線通信接続テスト・差し込み/取り出しテストボタン作動テストポート作動テストフィッティングテスト・オーディオテスト・音声認識テスト・スピーカーテスト・タッチスクリーン作動テスト・スイッチ作動テストバッグ内での耐久テスト・CaviWipe®テスト・Purell®テスト・消毒用アルコールテスト・碁盤目のテスト・汗に対するテストす。

 

スクリーンプロテクションがついている。

f:id:w-ichiaki:20170211102047p:plain

画面の保護(スクリーンプロテクション)ついているのは現行OtterBox Defenderのみ

 

画面が割れてしまうのを防ぐ機能はマストです。OtterBoxでは他に様々なシリーズのモノがありますが、高機能画面保護シールを貼らなければいけないので信頼性に欠けす。そもそもシールやケースを装着して破損しても保障してくれないのであれば、もとからタフな保護が必要です。

スクリーンプロテクションは以前使用していたケースのときからついていて、結果的に割れることもなく画面に傷一つなく守ってくれました。スクリーンプロテクションへの信頼度はかなり高いです。

このスクリーンプロテクションが付帯しているのはOtterBox Defenderのみです。

 

OtterBox Defender(ディフェンダー)のメリット②:3つのパーツで保護

 

       f:id:w-ichiaki:20170211105923p:plain

    Photo by http://www.otterbox.jp/applecases/iphone-7/otterbox-defender-series.html

 

                f:id:w-ichiaki:20170211110109p:plain

(左)合成ラバー (中)スクリーンプロテクター (右)衝撃吸収

 

     f:id:w-ichiaki:20170211110814p:plain

(左)の合成ラバーをつけて完成です。

(右)の途中の状態はインナープラスチックシェルで保護されています。

 

         f:id:w-ichiaki:20170211111224p:plain

合成ラバー装着をして完成です。実際にケースを装着すると

     f:id:w-ichiaki:20170211111350p:plain

     ケース装着時は耐衝撃のためケータイに厚みがでます。

       f:id:w-ichiaki:20170211111449p:plain

 スマホのサイズも装着時は大きくなりますが、安心感があります。

 

 

OtterBox Defender(ディフェンダー)のメリット③:スマホの落下を何とも思わない

 

スマホを落としたときの身体的影響について研究報告があります。ケータイを落とすことにより人がストレスを感じるときに放つホルモンであるコルチゾールレベルは32%増加しさらに心拍数、呼吸速度は15%増加することが報告されています。

つまり、スマホの落とすことは非常にストレスであることがわかります。

高機能ケースを装着することにより、生活上のアクシデントによる落下させないように気を使ったり、落としたときに画面割れしてないか等の心配から開放されます。

f:id:w-ichiaki:20170209164726p:plain

 

OtterBox Defender(ディフェンダー)のメリット④:ケースが珍しいから話題になる

 

スマホのケースでiphoneであると気づかれたときには、だいぶツッコまれます。

「それ、iphone?」

「iphoneにしてはゴツくない?」

 

話題にはなります。明らかに他のケースと比較してこだわりがあって選んでいるので話しのタネになります。

しかもアウトドアには持ってこい。

そして様々な携帯端末(iPad,GARAXY,LG)にも対応したケースがラインナップされています。

f:id:w-ichiaki:20170211112343p:plain

           Photo by http://www.otterbox.jp/applecases/iphone-7/otterbox-defender-series.html

 

OtterBox Defender(ディフェンダー)のメリット⑤:通話しやすい仕様になっている

 

iphone7では初めてステレオスピーカーが搭載されています。ケースとしての機能保護をしつつもステレオスピーカー部分は最小限で露出しています。

露出している部分を保護してしまうと逆にこのステレオスピーカーが生かされないばかりか会話がしづらくなります。

 

f:id:w-ichiaki:20170211114255p:plain

囲ったところが露出しています。

 

どこで購入するのがいい?

 

楽天市場、正規ホームページ、amazon比較しました。

ほぼ値段は正規価格の6000円で販売されています。

また購入時のカスタマーサポートは正規ホームページの日本オフィシャルショップであれば行ってくれますが、代理店での購入の場合は代理店を通して行わないといけません。値段ほぼ変わらないのであれば正規ホームページの日本オフィシャルショップをオススメします。

www.otterbox.jp

今回は黒を購入しましたが色のバリエーションも豊富です。

f:id:w-ichiaki:20170211120417p:plain

 

他にオススメのOtterBoxの組み合わせ

apple HPでも販売されているStatement Series

www.apple.com

iphone7の洗練されたデザインを損なわずに衝撃から最低限守るように設計でれています。

しかし、スクリーンプロテクションはないので。

www.otterbox.jp

画面に関しても保護しておきましょう。

 

いかがでしたか?

高機能スマホケース6000円でリスクを回避して、補償から開放された生活を送ってみませんか?

では!!また!!!

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

誰でもわかる!!iphone7(スマホ)機種変更時の保証まとめてみた

こんにちは。いちあきです。

  

先日iphone5sからiphone7へスマホの機種変更をしました。

そのときにお話しされるのがケータイ補償サービスについて店員さんから説明を受けました。iphone5sへかえたときも同じような説明をされて、私は補償サービスを以前もつけてなく、そして今回もつけていません。

 

しかし、スマホの画面は衝撃に弱く保障はつけておいたほうがいいとは思うのですが、

如何せん説明がわかりづらく実際にどこまで保障されるのかもわかりづらくないですか?

 

今日はそもそも保障がどうなっているのかを各メーカー簡単にまとめてみました。

 

目次

 

 

 

新規購入したときについている保証がある

 

みなさんが家電を購入したときによくあるメーカー保証のことです。

 

1年間のハードウエア製品の限定保証(自然故障ではあれば1年間は保証します

90日間は無償電話サポーート

 

(ユーザー側)

「この1年間の保証では心もとない。

スマホを2年縛りで契約しているから自然故障でも保証して欲しい。」

(apple側)

「じゃあ自然故障でも2年間保証しましょうか?」

 

と誕生したのが

 

apple apple care+です。

 

 

apple apple care+(14,800円/2年間保証)

 

f:id:w-ichiaki:20170209164822p:plain

(ユーザー側)

「自然保証だけで、お金をとるのはちょっと高くない??」

(apple側)

「じゃあ、オマケで画面の破損では3,400円(税抜)で、その他の損傷は11,800円(税抜)でやらさしてもらいますわー。ただ最大2回まででお願いしますわ。」

(ユーザー側)

「その他のサービスもつけてくれよ!」

↓(apple側)

「ならバッテリーが通常より80%未満に低下したときは無償修理か新品で交換しますわ。ただ自己申告でお願いしますよ。」

 

 

実際に私の友人でもiphone6sを使っていてバッテリーの消耗が、はやかった(使用期間:16ヶ月)

購入したauショップに相談したところ、apple care+を利用して無償で新品交換してもらったとのことです。

 

 

ただ!!

ここまで知っておいてapple care+に加入するか考えてください。

 

修理サービス料金(appleサポート)

f:id:w-ichiaki:20170209165136p:plain

修理サービス料金が明記されています。

iphone7の場合・・・・

f:id:w-ichiaki:20170209140322p:plain

                    iPhone 修理サービス料金 - Apple サポート

 

 

2年間保証を使用しなかったときは保証なしがもちろんオトク!

f:id:w-ichiaki:20170209150936p:plain

 1回の画面破損のときでも保証なしのほうがオトクなのは驚きました!

f:id:w-ichiaki:20170209150947p:plain

さすがに

2年間で2回の画面破損、その他の破損1回以上のときはapple care+の保証がいいです。

画面の破損2回

f:id:w-ichiaki:20170209150956p:plain

その他の破損1回

f:id:w-ichiaki:20170209151013p:plain

その他の破損2回

f:id:w-ichiaki:20170209151027p:plain

(ユーザー側)

「とりあえず不安ならapple care+に入っておけってことですね」

(docomo、au、SoftBank)

「ちょっと待ったーーーーー!!!こちらもapple care+に負けない保証してますから」

 

この3社細かい違いはありますが、ざっくりまとめると

「apple care+にはまだ不十分なことがあるぜー!それは紛失、盗難の保障だ!!」

 

docomo,au,SoftBankの保障は紛失・盗難の保障が付帯

 

まとめてみました。

docomo : ケータイ保障サービス for iphone

au:apple care+紛失補償オプション(オプションなので任意で選べる)

SoftBank:あんしん保証パック(i)プラス

の3種類がありますが各会社ことなる様子が見受けられます。

 

 

docomo:ケータイ保障サービス for iphone

f:id:w-ichiaki:20170209165312p:plain

(docomo側)

「appleさんは2年間で最大2回までしか保証しないなら、うちは1年間に2回まで保証するわ!ただ修理金額は少し高く感じる人もいるかもしれないけど、どんな内容でも1回一律11000円だ!どうだ!みたかapple さん!!

「ただここからが裏の話しなんだけど。apple care+さんdocomoは保証サービス750円払っている限り保証しますよ。どや!!」

 

 apple care+紛失補償オプション

f:id:w-ichiaki:20170209165509p:plain

(au側)

「うちはappleさんと仲良くしてます。もし、紛失や盗難が心配であれば補償オプション用意してますので気軽に利用して下さい。基本はapple care+の保証で十分なんです。」

「実はここだけの話しですが、auスマートパスってご存知ですか?」

月額390円でうちサービスの提供をしてるんです。このauスマートパスの会員様には破損等で修理する時に最大10,000円を2回までお見舞金出してますよ。」

「紛失なんてモノのの補償より、こっちのauスマートパス使って下さいよ!!」

 

 SoftBank:あんしん保証パック(i)プラス

f:id:w-ichiaki:20170209165646p:plain

(SoftBank側)

「docomoさん、auさん補償するとか言ってユーザー様のことちゃんと考えてますか?

うちは修理費用等でユーザーさんが支払った額の80%を月々割引かせてもらいます。あとはうちが特徴的なのは無償でメモリーデータ復旧サポートしてます。うちはユーザー様に優しい会社目指してますから。」

 

SoftBank:修理から修理代金の還元までの基本的な流れ

f:id:w-ichiaki:20170209161025p:plain

 出典: http://www.softbank.jp/mobile/service/anshinpack/i/howto/repaircosts-return/

 

(docomo,au,SoftBankみんな)

「月額750円(auは752円)ですよー」

 

(ユーザー側)

「ちょっと待って。。」

apple care+(14,800円/2年間の保証)さんより高くなってるやん!!(18,000円/2年間の保証)

(ユーザー側)

「盗難、紛失しても全額補償ではないじゃん!!

参考に・・・

 

docomo:1,1000円で対応します!

 

au:iPhoneの再購入において、「再購入補償金」として23,148円をお支払いします。

 

SoftBank:会員価格で同一機種か指定機種へ機種変更します。

 

保証(補償)ってお金をかければいいってモノではないことを考えさせられました。

是非参考にしてみて下さい。

では!!また!!

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村