ぷらすイチログ

ぷらすイチログ

-シンプルなプラスイチを見つけて生活のコツを綴るブログ-

おしゃれな一人暮らしをしようと考えている人に伝えたい3つのこと

 

高校3年生は4月から大学へ進学や就職したり、あるいは4月から新社会人として新たに一人暮らしを始めるみなさんに伝えたいことがあります。

 

 

この記事は一人暮らしをして物件が決まった段階で読んで下さい。

 

 

 

(1)必要なモノしか揃えない生活から始めて下さい。

 

私自身の体験ですが、初めて一人暮らしをするときに必要であるだろうと両親が多くの

モノを揃えてくれました。電化製品、机、イスなどです。

しかし、実際4月から生活してみると部屋の間取りに合わないベッド。大きすぎる机。

1回も使用しなかったフライパン(何故か大きいフライパンと小さいフライパンの2つ

があった)など生活動線を考えても生活しづらかったです。

生活のためと揃えた家具、家電などのモノが生活しづらさを生んでいると感じていました。

 

 「じゃあ、何が必要なモノなのですか?」となると思います。

 

 

最低限必要な家電は冷蔵庫、洗濯機の2点です。そしてIHではない人はガスコンロ。

その他必要に応じてドライヤー、電子レンジくらいでしょうか。

 

また壁の色は基本白色が多いと思いますので白色の電化製品をオススメします。

部屋のイメージがまだ湧かない人は迷ったら白色(ホワイト)を選びましょう。

 

何故色までこだわるのか?

 

私もはじめて一人暮らしをしたときは1Kでした。狭い空間をいかに広く、そして

いかに快適に過ごしていくかを考えたとき背景と同色である場合家電自身の存在感が幾

分薄くなります。特に冷蔵庫などサイズが大きい家電は存在感があります。存在感があ

ると目に留まりやすくなり目立ちます。

 

冷蔵庫が主役の部屋ではありませんよね。

 

では何故黒色は存在感が大きいのか?

 

それは黒色の心理効果が関係しています。

 

黒色の心理印象は

実際よりものを重く感じさせる。強さや圧力、権力など力を感じさせる。

高級感を与える。自己主張を強くする。暗い気持ちになる。

老化を促進させる。

 

 

反対の白色の心理印象は

清潔な印象を与える。実際よりものを軽く感じさせる。

始まりを感じさせる。汚してはいけないと思わせる。気分を一新する。

広さを感じさせる

 

 

脇役に徹して欲しいモノは極力白色(ホワイト)を選んで存在感を消してあげましょう。

(例)冷蔵庫、電子レンジ、テレビ、ケーブルマネージャー等

 

 

 

「掃除機が必要じゃん?」

 

掃除機はまだ買わなくていいです。掃除用具はちりとりとホウキとコロコロで十分です。

 

 

「なぜか?」

 

掃除の習慣がついてないと掃除機を収納棚から持ってきてコードをコンセントに指す。

掃除が終ればコンセントを抜いてコードを直してまた収納棚へ。そして掃除機に溜まっ

たゴミもゴミ箱へ移さないといけない。掃除機のフィルターも掃除しないといけない。

 

 

掃除機の準備と後片付け、メンテナンスがおっくうになって掃除しなくなる可能性が高いです。

 

 

掃除はまず「掃除をする」という行為のハードルを下げてあげましょう。

 

 

 

「ベッド派?布団派?」

 

私は現在布団派です。布団は収納棚に毎日収納しています。収納したときに部屋の広さ

を感じますし、布団自身を清潔に保つために日干しすることもできるからです。

部屋のスペースが狭い人や部屋を広く有効に使いたい方は布団オススメです。

*マットレスは湿気によるカビが発生する可能性がありますのでスノコをひきましょう。

 

ベッドも好きで使用していた時期もありましたが部屋のスペースを削られた感がありま

す。しかし、ベッドのほうがおしゃれだと思います。

マットレスだけは風を通して清潔に保ちましょう。

 

*床下収納は避けたほうがいいです。

ベッドの床下収納は収納スペースが限られたときに使う最後の技であると認識して下さい。

掃除がしにくくなります。

折角安眠したいのにベッドの下はほこりだらけというのだけは避けましょう。

 

 

 

(2)「部屋」のイメージできていますか?

おしゃれな部屋にしたいと考えたときはじめに目指すべきは「シンプル」です。 

何故シンプルなのか?

部屋は掃除をして空気を循環させることで清潔感が保たれます。

 

「清潔感」を保つことで重要なのが掃除をすることです。

一人暮らしを始めたら親がしていたことを自分自身がしないといけなくなります。

いきなり日課として始めなくてはなりません。

 

「毎日掃除はハードルが高い。」

 

「掃除がしやすい部屋」を考えていった結果、(1)必要なモノしか揃えない生活から始めて下さい。にもつながります。

 

モノが少ないと掃除も早いです。

そして掃除が楽。

短時間で済むのであれば習慣化しやすいです。

 

シンプルな部屋になれてから、自分らしさや生活に必要なモノを部屋に配置していくのが

確実に自分が理想としている部屋のイメージへと近づきます。

 

おしゃれな部屋の写真一気に見て理想の部屋を確定して下さい。

 

 

  

(3)理想の部屋作りへ向けて少しずつ購入していく。

ここからは理想の部屋作りへ向けて知っていて欲しいことがあります。

きっと色々なインテリアの部屋を見てきておしゃれな部屋の人たちが必ず取り入れていることがあります。

 

それは。。。

 

コンセント周りの配線がすっきりしていること(ケーブルマネージャー)

 

おしゃれな部屋を目指して購入したもののタコ足配線が丸見えではいくらおしゃれな家具や素敵な家具を揃えてもおしゃれには近づけないです。

かならずコンセント周り、AV 機器(テレビ等)の配線がごちゃごちゃしてない状態をまずは目指していきましょう。

 

間接照明

 

間接照明があるだけで部屋の印象は変わってきます。特に夜間接照明だけでの生活を始めてからシーリングを使う機会が減りました。

そしてグッとオシャレになりました。間接照明を購入する際は配線の色にもこだわりましょう。配線は白、透明であればある程度目立たないです。

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

おしゃれな一人暮らしをしようと思っていたとき、私の経験を踏まえて少しでもお役に立てたでしょうか?

 

何かひとつでもひっかかったものがあれば是非取り入れておしゃれ生活に生かしてもらえたらと思います。

 

では!!また!!!

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村